会社概要
philosophy
企業理念
お客さま一人ひとりの思いをカタチにして、理想の厨房を届ける
「食」は人々が暮らしていくために欠かせない文化であり、タニコーが創業以来実績を積み重ねてきた、業務用厨房機器と関わりの深いテーマでもあります。私たちは変化の激しい外食・中食業界のニーズに対応しながら、つくり手を支える視点を大切にノウハウを蓄積し、豊かな食文化の醸成に貢献してきました。
シェフが腕を振るうレストランやホテルの厨房には、彼らの情熱と思い、こだわりが詰まっています。当然、厨房に求められる機能やレイアウト、内装は一店一店まったく異なったものとなります。特に近年では、効率性や意匠性にこだわったオープンキッチンで他店舗と差別化を図るお客さまが増加するなど、“ 魅せる厨房” へのニーズはさらに高まっています。タニコーは業界をリードしてきた高度な技術と豊富な商品ラインナップ、独自のコンセプトモデル試作などの取り組みを通じ、そうしたお客さまの細かな要望にお応えする、理想の厨房の提供を目指しています。
about us
会社概要
- 会社名
- タニコー株式会社
- 資本金
- 5億2,000万円
- 売上高
- 477億1,487万円(2020年3月期)
- 事業内容
- 業務用厨房機器及び関連機器各種(ガスレンジ、ガステーブル、IHコンロ、スチームコンベクションオーブン、コンベクションオーブン、高速オーブン、中華レンジ、ゆで麺器、フライヤー、焼物器、ベーキングオーブン、シンク、調理台、作業台、食器洗浄機、食器消毒保管庫、冷蔵庫、冷凍庫)、移動型・据置型ステンレスタンク、ポルカプレート、排水枡・側溝、オーダーキッチンの製造、販売、設計、施工、及び海外厨房機器の輸入販売。
その他、上記に付帯する業務。
- 代表役員
- 代表取締役会長 谷口 一郎
代表取締役社長 谷口 秀一
- 所在地(本社)
- 〒142-0041 東京都品川区戸越 1丁目7番20号 タニコー戸越台ビル
- TEL
- 03(5498)7111(代)
- 事業所
- << 営業所 >>
札幌、仙台、高崎、東京、川崎、名古屋、大阪、神戸、広島、福岡、他計94カ所
<< 工 場 >>
福島県南相馬市鹿島区(第一、第二)、原町区、小高区、いわき市、北海道岩見沢市栗沢町、神奈川県川崎市高津区、計7工場
関連会社のタニコーテックが福井県に3工場、福岡県に1工場
- 従業員数
- 1,556人(内、役員及び正社員1,300人/男1,079人/女221人)平均年齢43.37歳
(2020年3月末現在)
- 取引銀行
- 三井住友銀行・みずほ銀行・三菱UFJ銀行・りそな銀行・横浜銀行・三井住友信託銀行・三菱UFJ信託銀行・北陸銀行
- 建設業許可
- 国土交通大臣 許可(般-28)第13069号
管工事業/建築工事業/大工工事業/屋根工事業/タイル・れんが・ブロック工事業/鋼構造物工事業/内装仕上工事業
許可有効期限 平成28年10月14日から平成33年10月13日まで
- 建築士事業所登録 東京都知事 登録 一級建築士事務所 第47903号
登録の有効期限 平成29年9月20日から平成34年9月19日まで
主要関連企業
■株式会社タニコ-テック
- ホームページ
- http://www.tanico.com
- 設立
- 1976年(昭和51年)3月
- 所在地
- 福井大野本社工場 福井県大野市下丁(シモヨウロウ)8-1-1
- 資本金
- 5,000万円
- 代表取締役
- 高柳一則
- 事業内容
- タニコ-製品の製造部門
history
沿 革
- 1946年
- 東京都目黒区に谷口商店を開業(建築板金、塗装業を営む)
- 1964年
- 東京都目黒区に業務用厨房機器の製造及び販売を目的として谷口工業株式会社を改組設立
- 1967年
- 神奈川県川崎市に川崎野川工場、川崎流通センターを開設
- 1969年
- 中華ゆで麺機TU-1を開発、発売
- 1971年
- 福島県原町市に福島原町工場を開設、名古屋市千種区に名古屋営業所を開設(以後、全国に営業所を展開)、国産初継目の無いステンレス天板としたガスレンジ・ガステーブルを発売
- 1975年
- 東京都目黒区に株式会社タニコーサービスを設立
- 1976年
- 福井県大野市に大野工場を開設
- 1979年
- 福島県相馬郡鹿島町(現・南相馬市)に福島鹿島工場を開設
- 1980年
- 神奈川県川崎市に東名川崎ショールームを開設、電熱機器の製造・販売を開始
- 1987年
- 福島県相馬郡小高町(現・南相馬市)に福島小高工場を開設
- 1988年
- 福岡県鞍手郡宮田町(現・宮若市)に九州流通センター、九州工場開設
北海道空知郡栗沢町(現・岩見沢市)に北海道工場、北海道流通センター開設
- 1989年
- 福井県坂井郡丸岡町(現・坂井市)に丸岡工場開設、国産初フランス料理店向けの加熱機器を集合一体構造とした専用レンジを発売
- 1996年
- 食器篭ごと洗浄機を開発
- 1997年
- 福島県いわき市にいわき工場を開設
- 1998年
- 東京都品川区に新本社ビル開設、(社)日本ガス協会技術大賞を受賞「内部炎口バーナー搭載機器の開発」
- 2000年
- 商号をタニコー株式会社に変更
- 2001年
- 福島小高工場において品質マネジメントシステム規格ISO9001の認証取得
- 2002年
- 公衆衛生、安全に係る規格、NSF認証を福島小高工場、福島鹿島工場で取得
- 2003年
- ステンレス容器専門工場として福島県相馬郡小高町(現・南相馬市)に福島小高第二工場を開設
- 2004年
- 本社において環境マネジメントシステム規格ISO14001の認証取得
- 2008年
- 家庭用高級システムキッチン・DGシリーズを発表
- 2009年
- 東京都品川区の本社ビル内にシステムキッチンのショールームを開設
- 2010年
- 北海道岩見沢市に業務用厨房・システムキッチンショールームを開設
- 2011年
- 千葉県千葉市に業務用厨房・システムキッチンショールームを開設
- 2012年
- いわき工場において品質マネジメント規格ISO9001の認証を取得
- 2012年
- 東京都足立区に業務用厨房・システムキッチンショールーム「NEXT」を開設
- 2013年
- 栃木県宇都宮市に業務用厨房ショールーム「ACTIVE」を開設
- 2014年
- 群馬県高崎市に業務用厨房・システムキッチンショールーム「AVENIR」を開設
- 2014年
- 千葉県柏市に業務用厨房・システムキッチンショールーム「OAK STAGE」を開設
- 2016年
- 名古屋市北区に業務用厨房・システムキッチンショールーム「CRAFT」を開設
- 2019年
- オーダーメイドキッチンの新ブランド「MEISDEL」をスタート
- 2019年
- 東京都品川区の本社ビル内のオーダーキッチンショールームをリニューアル